

65歳以上の人必見❢❢
8月の最終日は涼しく過ごしやすい日となりましたね(*'▽') 今日は、木更津市・君津市から発行されている「はり・きゅう・マッサージ助成券」のご紹介! この券は65歳以上の市民ならば、誰でももらえる助成券です✨ 市役所の高齢者福祉課へ保険証と印鑑をもっていくと、発行していただけるのです(*^▽^*) 市へ登録している鍼灸院でしたら、どこの鍼灸院でもご利用できます。 1回の治療で1枚使用できますので、500円引きとなります! そして、毎年4月に更新されますので 4月にもらいに行くと12枚綴り、9月ですと8枚綴りというように もらいに行く月により枚数も異なります。 ですので、早めにもらいに行くことをお勧めします(^O^)/ 意外と知られていないこの制度 申請しなければ使えないものですので、ゼヒ市役所へ行ったときはこの助成券ももらってきて 痛みの緩和・不調の改善・健康維持にご活用ください(^-^) oo


×× 夏の終わりは体調に注意 ××
8月の連続した雨から一転、暑い夏の陽気が続きましたね(+o+) この時期は夏の疲れが出ると言われますが、私も先週体調を崩してしまいました(*_*; 3日ほど臨時休診させて頂きご迷惑をおかけ致しました。 体力をつけるべく休養をしっかりとり、 夏野菜たっぷりカレーをしっかり食し、体力も回復しました!! 健康第一が大事だと改めて実感した夏でした(*_ _) みなさんも夏の疲れを甘く見ず、元気に秋を迎えてくださいね❢


腰痛の治療について
先日参加させていただいた勉強会にて学んだことです! 腰痛治療の新ガイドラインというものが2017年2月に米国内科学会から発表されました。 その内容は、腰痛患者さんにはまず「薬剤を用いない治療法を試すこと」が推奨される というものです。 大部分の腰痛患者さんは、治療に関係なく時間の経過とともに改善することを考えると 浅部の温熱療法 マッサージ 鍼治療 脊椎マニピュレーション による、非薬物的治療を選択すべきである。 という事です。 薬に頼らず身体に負担の無い鍼治療・マッサージが推奨されて、とても嬉しいです(*^▽^*)! 日々最新の治療法や、良いとされるものが研究により変わっていくので、より多くの最新情報を取り入れられるようにしたいと常日頃思っています。 腰痛でお困りの人はマッサージ鍼灸院*百逢へご相談ください!


美肌茶💖
今日はお茶セットのお茶のご紹介(*´▽`*) ただ今当院でお出ししているお茶は「ローズヒップハイビスカスティー☕」です! 一番期待できる効果といえば美肌効果ですね✨ その他には ・ダイエット効果 ・便秘解消 ・免疫力UP ・ストレスに負けない身体をつくる という効果があると言われています❣ 特によく言われている美肌効果について!! 美肌作りに欠かせないビタミンCがローズヒップハイビスカスティーには豊富に含まれています。 ビタミンCは、メラニンを抑えてしみをできにくくするほか、毛穴をひきしめるなど美肌には欠かせない役割を担っています。 また、コラーゲン生成を促す効果があるため、シワやたるみの改善も期待できます。 ビタミンCには抗炎症作用や皮脂抑制作用もあるのでニキビや吹き出物、毛穴の開きやお肌のキメの乱れに悩む方にもおすすめできます(*'▽') 幅広いお肌の悩みに応えてくれるのがビタミンCなのです。 さて、ビタミンCだけでなく、美肌づくりにはビタミンAやビタミンEが重要な働きをしてくれることをご存知でしたか? ビタミンAはターンオーバーを促進し


施術後のお茶セット(^-^♪
なんだか夏が戻ってきて、良い天気が続くようになりましたね! 皆さん夏らしいことしてますか❓❓ 当院では8月より施術後にお出ししているお茶セットが変わりました(*^-^*) 夏らしく「伊予柑ピールとクコの実」です❢ まず! いよかんには、カリウムやビタミンC、食物繊維が多く含まれています。 その栄養効果として、生活習慣病予防、抗ストレス、中性脂肪減少、血圧低下などが期待できるのです! いよかんに含まれるカリウムには、ナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制し、尿への排泄を促す働きがあることから、血圧を下げ高血圧を予防する効果があると考えられています。 また、ビタミンCは免疫力を高める白血球の働きの強化や抗ストレス、メラニン色素の生成抑制、赤血球合成などの役割を担っています。 さらに、強い抗酸化力によって過酸化脂質の生成を抑制し、動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞などを予防する効果があるほか、発がん物質であるニトロソアミンの形成を抑制する働きもあります。 果実を包む袋や白い筋に含まれるヘスペリジンには、血圧の上昇を抑える作用や、血中の中性脂肪を減少させる効果な


🌻8月の診療日・休診日🌻
8月ですね~(*'▽') 天気が晴れない日が続いてますが、少し気温が下がってホッとする部分もありますよね! マッサージ鍼灸院*百逢は8月も少し休みがイレギュラーになっております。 8月13日は日曜診療しておりますので、お盆休み中に不調を取りたい人はご予約お待ちしてます(*´▽`*) 8月の休診日 2(水)、6(日)、9(水)、11(金・祝)、14(月)、15(火) 20(日)、23(水)、27(日)、30(水)