膝のお灸治療*途中経過*
こんにちは!
マッサージ鍼灸院*百逢の石山です(*'▽')
昨日、今日と夏日となり日差しがジリジリ痛いほど、良い天気でしたね\(◎o◎)/!
先月ブログでも書いた、膝の水のお灸治療の患者さんの途中経過です!
膝の水と言っても、膝のお皿と言われる「膝蓋骨」の前方に水が溜まるもので、
「膝蓋前滑液包炎」という疾患。
見てわかるように、栗が膝のお皿にくっついているような、そんな水の溜まり方が特徴です!
こうなる原因は
大体が膝を着くことが多い人に現れます。
そして、この治療はお灸で行っています。
週1回×5回の治療後は目に見えて減っているのがわかりますね(*^▽^*)
ご本人も触ったときに、小さく柔らかくなっていると喜んでおられました。
治癒までもう一息!!
継続は力なりですから、しっかり継続して短い期間で治していきます!