top of page
特集記事

施術後のお茶セット(^-^♪

なんだか夏が戻ってきて、良い天気が続くようになりましたね!

皆さん夏らしいことしてますか❓❓

当院では8月より施術後にお出ししているお茶セットが変わりました(*^-^*)

夏らしく「伊予柑ピールとクコの実」です❢

まず!

いよかんには、カリウムやビタミンC、食物繊維が多く含まれています。

その栄養効果として、生活習慣病予防、抗ストレス、中性脂肪減少、血圧低下などが期待できるのです!

いよかんに含まれるカリウムには、ナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制し、尿への排泄を促す働きがあることから、血圧を下げ高血圧を予防する効果があると考えられています。

また、ビタミンCは免疫力を高める白血球の働きの強化や抗ストレス、メラニン色素の生成抑制、赤血球合成などの役割を担っています。

さらに、強い抗酸化力によって過酸化脂質の生成を抑制し、動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞などを予防する効果があるほか、発がん物質であるニトロソアミンの形成を抑制する働きもあります。

果実を包む袋や白い筋に含まれるヘスペリジンには、血圧の上昇を抑える作用や、血中の中性脂肪を減少させる効果などがあります。

そしてクコの実

クコの実は6,000年以上、長寿の果実または不朽の果実として漢方の分野で使われてきました。

抗酸化物質とビタミンCを豊富に含み、摂取すると免疫力をアップさせてくれます。またベータカロテンも含まれているので美肌作りにも効果があります

そのほかにも視力改善、コレステロールの濃度調節、男性不妊などにも効果を発揮するとされています。さらにはアルツハイマー病などの加齢性疾患の予防もできるのだとか。

これら驚きの効果が詰まった小さな果実なので、マドンナやミランダカーといった海外セレブたちの間で今非常に人気があります。

施術後のゆっくりとしたひと時を味わっていただけたらと思います(*^-^*)

最新記事
アーカイブ
bottom of page